お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月02日 17:32:00
前期個人面談のお知らせ
7月の個人面談では、学校でのお子様の学習のようす・生活のようす・夏休みに向けての課題などをお知らせし、今後にお役立ていただければと願っております。ご多用とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご来校ください。 ◆期間 令和7(2025)年7月1日(火)~7月11日(金) ◆時刻 14:45開始~16:45終了 各担任から保護者の皆様に日程希望票を配布いたし

学校だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月01日 14:05:48
7月 ふれあい相談室だより
2025年07月01日 09:00:00
学校運営協議会だより 3
2025年07月01日 09:00:00
7月 学校だより

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月04日 19:32:07
【3年生】スーパーマーケットの工夫を調べよう
3年生の社会科では、スーパーマーケットで働く人たちの工夫について学習しています。 お客さんに来てもらうために、どんな工夫があるのかを予想し、平成町にあるAVEさんへ見学に行きました。 「安さの工夫」「新鮮さの工夫」「便利さの工夫」「「安全・安心の工夫」など、予想を元にグループを作り見学をしました。 見学時間が足りないほど、子どもたちは真剣に見学していました。 最後に、店長さんへの質問コーナーがあっ
2025年07月01日 07:56:49
【5年生】魚のたんじょう
5年生では、理科の授業で「魚のたんじょう」について学習しました。 授業では、メダカを教材としてたくさんの観察を行い、オスとメスの見分け方が分かるようになったり、卵の中での赤ちゃんの成長の様子を実際に自分の目で見たりすることができました。 実際に卵から赤ちゃんが生まれる様子を見ることができた子もいて、命の神秘さ、美しさを学ぶことができる授業になりました。
2025年06月30日 16:56:18
【4年生】ボッチャ体験
4年生総合の学習では、パラスポーツのボッチャを体験する学習を行いました。 この体験をするために、どのようなスポーツなのか?道具は、どこで借りることができるのか?などを自分たちで調べました。『誰でも楽しめるスポーツ』ということで、子どもたちもとても楽しんでいました。
2025年06月28日 17:24:30
【2年生】まちたんけんに行きました!
生活科「まちをたんけんしよう」の学習で、6丁目公園へ行きました。公園の遊具や、季節の植物について発見することができました。
2025年06月27日 15:03:15
【1年生】図工でつくりました
画用紙を折って切り、切り開いてできた形を様々な方向から見ながら、子どもたちは、「何に見えるかなぁ」と自由に発想をとばして作品を作りました。 友だちの作品を鑑賞する時間には、「これどうやって作ったの」などと子どもたち同士で交流する姿も見られました。

INFORMATION

横須賀市立山崎小学校
〒238-0014
神奈川県横須賀市三春町6-4


メールアドレス:admini@yamazaki-e.yknet.ed.jp
このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 6712
今月のアクセス 102
今日のアクセス 4
カウント開始日:2024-04-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。